TOP  歯にまつわるお話  セミナー「長期に安定したインプラント治療を実践する」に参加して

ブログ

セミナー「長期に安定したインプラント治療を実践する」に参加して

1月24日(日)に開催されたセミナー、「長期に安定したインプラント治療を実践する」に参加して参りました。神奈川歯科大学高度先進口腔医学講座大学院教授、児玉利朗先生のご講演を拝聴いたしました。

講演内容は、歯周組織についての非常に専門的な内容でありましたが、
ここでは特に天然歯(生まれ持った自分の歯)とインプラント(人工歯根)の違いについてご紹介したいと思います。天然歯とインプラントの最も大きな違いは、歯根膜の有無です。

歯根膜とは、歯は歯槽骨(顎の骨)に歯根が埋まっていますが、この骨と歯の間のクッションのようなものです。このクッションには非常に多くの優秀な細胞が存在しており、この細胞が天然歯の上手な咀嚼運動を支えています。対して、インプラントではこのクッションが無く、直接歯と骨が結合しています。これにより、天然歯と同様に咀嚼を行うことが可能なのですが、長期にわたって口腔内で機能し続けるためには、歯根膜が無いことにより様々な注意が必要です。
 
歯根膜の細胞は非常に優秀ですので、歯肉の細菌感染や過度な咬合力(噛み過ぎ)に対して、敏感に免疫および防御機能が働きます。
また、血液供給能力も優れているため、感染した場合(歯肉炎)でも、適切な治療を行えば治癒も早いです。お口の傷が体の傷よりも早く治るのも同じ原理ですね。

対して、インプラントはこの免疫および防御機能が働きにくいので、天然歯に対して周囲の歯肉が腫れやすく、治りにくいのです。また、噛み過ぎが行き過ぎると、インプラントが破壊されるだけでなく、噛みあう相手の歯を痛めてしまう可能性まであります。
 
これが、インプラント治療を受けられた方が、特に定期的なメンテナンス(歯肉やかみ合わせの状態の確認とクリーニング)が必要とされる理由です。
ご自身のお口の状態を把握して、できるだけ長く健康な状態を維持することは非常に重要ですので、藤井歯科医院では定期的なメンテナンスを推奨しております。
お気軽になんでも、ご相談ください。

一覧を見る

  • ご挨拶
  • 交通アクセス
  • ご予約・お問合わせ

診療科目

お知らせ

2022.12.14
コラム14を追加しました。
2021.12.03
コラム13を追加しました。
2020.08.16
コラム12を追加しました。
2019.12.5
コラム11を追加しました。
2019.11.29
コラム10を追加しました。
2019.03.07
コラム9を追加しました。
2016.10.14
2017.09.20
コラム8を追加しました。
2016.10.14
2017.01.30
コラム7を追加しました。
2016.10.14
コラム6を追加しました。
2016.09.30
コラム5を追加しました。
2016.04.24
コラム4を追加しました。
2016.01.31
コラム3を追加しました。
2016.01.26
コラム2を追加しました。
2016.01.24
コラム1を追加しました。
2016.01.07
ホームページを公開しました。

ご予約・お問合せは06-6762-3400

診療時間
10時~13時
15時~19時 ×

※最終受付 12:30 / 18:30